« ・・・・。 | Main | あなたはもう »

02/16/2006

ねばねば。


出来ないのではなく
やらない理由を見つけて自分を納得させる。
もう一人の内なる自分に敗北しているのです。


成功する!ビジネスリーダーの名言、迷言、銘言

ネットサーフィンしていて見つけたページに書いてありました。

とても、うなずいてしまいました。


すごくわかりやすい例でいうと、100人のイケメンがいるとして
30人くらいにフられたら、普通の人はあきらめますよね。

「私にはイケメンが合わないんだから・・・」

「きっと他にもイイ人がいるにちがいないから・・・」←これってよくあるセリフ!

という感じで、去っていくと思うんです。

私はね〜。

最後の1人にフられるまで、あきらめないタチなんですよ(≧∇≦)!!!

「99人にフられたからといって、最後の1人がダメとは限らない」

「シラミつぶしに可能性をさぐって、全滅したら、あきらめる」

そういうタイプなんです。


各種小説の新人賞にも何度も落ちました!
目標の20歳すぎてもデビューできませんでした!

フツーならあきらめて去ってもいいはずですが、

「どーしても作家になりたいから、また次に応募する!」

「原稿を読んでくれる出版社を探してみる!」

そうやって粘って粘って・・・今があるんです。


でもこれって本当に小説が好きだから、心の底から作家になりたいからこそ、できたことですよね。
他のことだったら、私もムリだと思います。

ほんとに好きなことがあるって幸せだ、としみじみ思ってしまいます。

|

« ・・・・。 | Main | あなたはもう »

Comments

The comments to this entry are closed.