ゆかりさんからサイン本。
なんと(≧∇≦)!
石井ゆかりさんからサイン入り著書「星読み」ちょうだいしてしまいました!
ありがとうございます(≧∇≦)!
ありがとうございます(≧∇≦)!
この星読み、なんと月齢入り2006年手帳つきなんですよ! こりゃ便利!
自分の生理と月の動きの差異をこの手帳でバッチリ観察させていただきます!(笑)
さて相変わらず「自分は射手座なのか水瓶座なのか」迷う私です。この直情型の性格はどー考えても射手座なんですけどね・・・。なんか水瓶座のほうが賢そうだから水瓶座のままでいたいよ〜(笑)。
なのでしばらくは両方を読み比べてみることにします。
なので全文ではなく一部抜粋で読み比べます!
2005/11/7-11/13 みずがめ座の空模様。
-----------------------------------------------------------------------
貴貴方自身は、
状況に左右されたり、動かされたりしているように思えるかもしれませんが
実は貴方が周囲を動かす力の方が
よほど大きな出力になっています。
ですから、自分がどうみられているか、ではなく
周囲に与えている影響力のことを考えるとき
物事はよほどクリアーに見えてきます。
周りの人が貴方をうらやましがったり、評価したり
何よりも美しい人だと思ったりしていることも
ハッキリ解ってくるだろうと思うのです。
(内藤感想)
自分は最近ケータイ小説の感想がいろいろ来るので驚いています。今までは単行本を出しても感想ひとつ来ないような自分だったのです。だからなんとなくこの占いは当たっているといえばいえます。
さて射手座はどうかな(≧∇≦)?
2005/11/7-11/13 いて座の空模様。
------------------------------------------------------------------------
貴方が何かに憤っていたり
仕事や日常的なルーティン、置かれている環境を「変えたい」と思っているとしたら
それは、変えていいと思います。
貴方の判断は今
非常に正しいとおもいます。
でももし、
それらについて多少なりとも疑いやためらいを感じたら
「そこにどんな経験則が埋め込まれているのか」
を
気にしてみるとイイかもしれません。
貴方の「経験則」が、少しゆがんでいる場合、
それに気づくだけで
今の判断をもっと美しく微調整できそうに思えるのです。
(内藤感想)
確かに来年の仕事のスタイルについて、それから私生活。
ぼちぼち変えようとしはじめております。
でも今週はどっちかっつーと「水瓶座」に「なるほど・・・」と感じることが多かった気がするのです。
だからだからなんだか迷ってます。んーでも「変えよう」としてることは明らかなのでやっぱり射手座なのかしらん・・・。てことは2006年の射手座の運勢をチラリ「星読み」で見てこなくっちゃ。
(≧∇≦)チラリ・・・。
・・・・(≧∇≦)ウウム・・・。
The comments to this entry are closed.
Comments