ごめんなさい。
ちがうだれかを
すきになりたい
なんてつぶやいたじぶんは
つまりはまだまだ
あなたのことだけを
すきでいるということなのですね
それはもう
むかしのことです
そしてべつに
なにごともなかったかのように
あなたもそしてわたしも
いまを いきているのですから
だれかわすれられないひとが
いるんですね と
ほかのおとこのひとに
いわれてしまいました
ごめんなさい と
わたしはそのひとにあやまりました
こうしてなんども
こいというくるまにのりそびれて
ひとりであるいています
いままではそんなじぶんが
とてもきらいでした
あまえておもいでにすがっていて
とてもよわむしにおもっていました
どうしてつぎにいけないんでしょう
なんてばかなおんななのでしょう
だけどさいきんは
そんなじぶんをやっとみとめました
すきでいたいひとがいるのなら
すきでいれば いいのです
あなたがわたしをわすれても
わたしがあなたをただすきならば
それはもうすきでいるしかないのです いまは。
ちがうだれかを
すきになれませんでした
じぶんにうそを
つけませんでした
しかたないのです
いまはただもうすなおに
そんなじぶんをみとめてそしてただしぜんに
そのきもちだけはうそではないのですから
なにもしませんなにもしませんけど
むりにきもちをけそうとするのは
もう やめました
わたしはこれからもしばらくは
あなたのことをすきでいるでしょう
もしかしたらずっとずっといつまでも
すきでいるのかもしれません
ひょっとしたらいつまでもいつまでも
ひとりでいるのかもしれません
それはなんだかとてもさみしいことかもしれません
だけどそれでももういいやとさいきんは
おもうことにしたのです
だれもこころにいないよりも
ずっとさみしくないことなのですから
ちがうだれかを
すきになれませんでした
あなたにあえて
あなたをすきになれた
もうそれだけでいいのです
※韓国の人にもわかるようにひらがなだけで詩を書いてみました(≧∇≦)あは。
※このあいだ拙著「ひとつになりたいよ」(ポエムブック)を韓国のひとたちに見せていたら、カタカナもむずかしそうだったので。ひらがなだけで書いてみました。みもともと私はひらがな率は高いのですが、けっこう、新鮮でした(≧∇≦)☆
The comments to this entry are closed.
Comments