« ゴールドラッシュ! | Main | 男だって身売りする。 »

06/20/2004

息子の悟り


先日マザーテレサの名言集を買ったついでに、息子にもマザーテレサの学習マンガを買ってあげました。
息子が珍しく何度もなんども読み返しました。

そして言ったのです。


「貧しくて飢えた人達は、
インドとか他の国にいると思ってたけど、
東京とか、僕の家の近くとかにも、
いるんだね……」

私は、

「そうだよ。よく気がついたね」

と言ったけれど、ちょっと、うるうるしてしまいました。
今までもさりげなーく、学校に行けない子がよその国に大勢いること、
餓死する子が何万人もいるということは話をしていたけれど、
彼には全然実感がなかったみたいです。

でも身近にも飢えている人がいるのかもしれない。
困っている人がいるのかもしれない。

彼は今日、どうやらそれに気づいたのです。
そして飢えているというものが、
食べ物だけじゃなく、人の愛だったりするかもしれないということを。

息子に大切なことを教えてくれた、
このマンガに、感謝します。


マザー・テレサ—貧しい人びとに限りなき愛をそそいだ現代の聖女

あべ さより , 滝田 よしひろ


|

« ゴールドラッシュ! | Main | 男だって身売りする。 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 息子の悟り:

« ゴールドラッシュ! | Main | 男だって身売りする。 »